2022.01.26
コロナ禍だからこそ、お家で
デザイナーの竹村です。
1年ごとに新製品が紹介されるiPhoneのおかげもあって、
写真を撮ることもかなり身近なものになってきましたよね。
風景、建物、など、いろいろと被写体はありますが、
わたしはその中でも生活感や人の感情が伝わるような写真が好きで、
ふとしたときにカメラを手に取ることが多いです。
でも今の家ではなかなか写真を撮る気になれません、悔しい。
いくつか理由をあげるとするなら、
・自然光がきれいに入らない
・素材と色がかわいくない
・部屋の電気をつけても手元が暗い
・部屋が汚い、まとまりがでない
最後に関してはほぼ自分のせいなんですが、
それでも、もっと日常を素敵に撮れる環境があればなーと都度思いますし、
掃除もすると思います。(言い訳)
太陽の光がどこから差し込んで、どう影が落ちるか。
生活する上での快適さにはもちろん必要な検討事項ですが、
わたしの場合、これに関しては、
”趣味に合うように”という個人的なこだわりの方が強いです。
コロナも変異株が次々と現れては感染拡大が止まらず、
外食や旅行などにも行きづらくなっていて、
ずっとこんなの続いたらやだなーと思っています。
お家での思い出づくりが増えるかと思いますが、
お家の中でふとした瞬間にカメラを構えて写真を撮ることって
結構思い出になるんですよ。個人的にすごくおすすめです。
そのときの楽しさをよみがえらせてくれる宝物になります、
お家でもいっぱい写真とってくださいね。
ABOUT US.
この記事を書いた人
竹村
takemura
朝ごはんとお弁当と夜ご飯の時間が幸せ~!
2022.01.25
MyHomeFesに出展します
2022.01.21
29cmを追いかけて
おはようございますこんにちはこんばんは 富山は今年もしっかり雪が降っていますね! 寒い日はついつい長風呂しがちで 家族からブーイングされる松永です。 いつもありがとうございます。 2022年が始まり、1月ももう終わりそうですね、、、 早く感じるのは自分だけでしょうか? 今年も良い1年にしたいですね! 頑張りましょう! さて、今回のブログは自分の趣味について 少しだけお話ししようと思います。 たくさん趣味のある中の一つ、 それは、 スニーカー収集 です。 ついつい物を集めたくなる、、 自分にはコレクターな部分もあります。 スニーカーというよりバッシュ、 靴が好きです。 集めるだけでなく、 実際に履いてもいるのですが、 そこで悩みがひとつ、、、 足に合うサイズが中々ありません。 29cm。 生産数が少なく、 すぐ売れ切れます。 その中で気に入ったものをゲットする。 これがアツいんです。 見るだけなら何cmでも良いのですが、 せっかくなら使いたいですよね〜 このブログを機に、 新しいバッシュを履いて、 バスケに行こうと思います。 「LeBron Witness 4」![]()
![]()
なんと、 踵にライオンちゃんがいます。 びっくりです。 クッショニングも最高です。 バスケをしている人なら必ず知っている、 レブロン・ジェームズという、 偉大な選手がモデルのバッシュです。 本当にすごい人なんです。 愛称は「キング」 だから、百獣の王のライオンの顔が、デザインされているんですね〜 おっと、これ以上話すと長くなるのでここまで、、、 新しい靴を履くのって、、、 気持ち良いですね! それでは、さっそくバスケに行ってきます!
ABOUT US.
この記事を書いた人
松永
matsunaga
これから麺カタコッテリの話をしよう。