2018.10.31
部屋干しの匂い対策
こんにちは。
朝夕と肌寒くなってきましたね!
これからの季節、室内干しされる
ご家庭も増えるのではないでしょうか?
室内干しは天候に関係なく干せ
花粉や黄砂など
アレルギーの原因となる物質などの
付着も防ぐことご出来るため
近年、室内干しされる方が増えています。
メリットも多い室内干しですが
たまに生乾きの嫌な臭いなどが
ついてしまう事があります。
そして洗いなおしたりと…
そんな事がないように
本日は室内干しの嫌の対策について
ご紹介します‼
部屋干しの嫌な臭いを押さえるには
以下の3つの点に注意します。
①洗濯槽の中の菌を持ち込まない
②洗濯槽や洗濯物に菌を残さない
③干している時に菌を増やさない
です!
では具体邸な内容をご紹介します
①洗濯槽の中に菌を持ち込まない
・着用した衣類はそのまま放置せずに通気性の良いカゴなどに入れておく
・洗濯槽のフタは開けておく
・定期的に洗濯槽クリーナーなどを使用し清潔に保つ
②洗濯槽や洗濯物に菌を残さない
・部屋干しの洗剤は「除菌・抗菌効果」のあるもの、それに加え「柔軟剤」と「液体酸素系漂白剤」を併用すると更に効果が期待できる
・詰め込み洗いは避ける
・浴槽の残り湯を洗濯に使用する場合でもすすぎは水道水でする
③干している時に菌を増やさない
・干す前にアルコールスプレーを吹き付ける
・洗濯が終わったらすぐに干す
・できるだけ早く乾かす
(風の通り道を作る・除湿器やサーキュレーターを使用するetc…)
いかがでしたでしょうか?
年間を通して、晴れの日が少ない北陸ですが
上手く部屋干しをすることにより
毎日快適に過ごせます♪
是非、お試しください!!
ハウスクリーニングや
お家のメンテナンスは
2018.10.31
新しい茶のかたち/The New Way of Tea
先日より
お知らせさせて頂いておりました
KOGEI Architecture Exhibition
【工芸建築展】
一昨日、設営を終え
開催中です。
(~11月11日まで)
詳しくこちらから
————————————————————————————————–
総監修 十一代 大樋長左衛門(年雄)(美術家)
設 計 奈良祐希(陶芸家、建築家)
総合協力 株式会社 家元(建築屋)
協 力 株式会社 山崎
ウッドリンク株式会社・チューモク株式会社・ 株式会社 双伸電気
茶美会
「守破離」1990年~
茶室「五行茶室」
茶会記
掛 軸 愛語 延暦寺千手院住職 小林隆彰 筆 軸先 十一代 大樋長左衞門 造
花 入 Bone Flower 奈良祐希 造
香 合 大樋釉梅鉢紋香合 十八代 前田利祐様傘寿記念 好 十一代 大樋長左衞門 造
釜 南部鉄器 内田繁 造 伊住宗晃 箱
棗 夜光貝線紋中次 山村慎哉 造
茶 杓 ステンレス製 銘「夢の中」川上元美 造 伊住宗晃 箱
茶 盌 大樋飴釉 田中一光 自作 銘「光雲」
茶 盌 大樋飴釉 伊住宗晃 自作 銘「古今」 裏千家十五代鵬雲斎家元 箱
蓋 置 鍛銀錫 文化庁長官 宮田亮平 造
————————————————————————————————–
「茶美会」とは?
インターネットには
ただ単に茶道の造形的な外観やしつらえを変貎させることが目的ではなく、
日本の伝統と現代文化という一見相反してみえる文化の相剋を、
伝統の側からモダニズムに一石を投じ、
現代文化の側からも伝統へ問題提起をおこなうという現代文化の実験現場
という記載がありました。
「守破離」とは?
まず師匠からの教えを守り、その次に自分なりの創意工夫を加え、
守ってきた形を破る、最後には師から離れて自分の形を築く。
茶道にお詳しくなくとも
工芸にお詳しくなくとも
建築にお詳しくなくとも
この作品は私たちをドキドキさせてくれると思います。
皆様のお越しをお待ちしております。
陶芸家 十一代 大樋長左衛門(年雄)ブログ
http://www.ohimuseum.com/blog/
東アジア文化都市2018金沢 「工芸×建築」の可能性を探る 工芸建築展
開催期間/2018年10月30日(火)~11月11日(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- 会場/金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA 金沢市広坂1-2-1
- 料金/無料
[ お問合せ ] 認定NPO法人趣都金澤 TEL:076-223-3580 E-mail:info@kogei-architecture.com
2018.10.29
モールテックス(MORTEX)が人気の理由
こんにちは!
入社してから身長が1㎝伸びた富山ディレクターの佐伯です!
今日は今話題の素材「モールテックス」の魅力と
注意点についてレポートしたいと思います!
まず、モールテックスとは??
ベルギーのBEAL社が開発した左官仕上げの材料です。
見た目はモルタルのような風合いで、
最近カフェやアパレルショップの内装などに
使われているのをよく見かけます。
一般の住宅でも取り入れて、カフェのようなおしゃれな雰囲気を
演出することができます♪
そんなモールテックスがなぜ人気なのか?
1.柔軟性がある
モールテックスはセメントに特殊な樹脂が入っているので、
比較的柔軟性が高いです。
ですのでモルタルと比べるとヒビ入りにくく、
メンテナンスの手間もかかりません。
逆にモルタルは経年変化を楽しみたいという方には
あまりお勧めしません。
2.耐水性がある
モールテックスは耐水性に優れているので、
モルタルでは難しかった、バスルームや洗面などの
水廻りに使用することが可能です。
ただし、汚れ防止のコーティングなどは
絶対にしておかないと汚れが浸透してしまいます。
3.強度がある
コンクリートの5倍の強さがあると言われているため、
キッチン周りに使っても大丈夫です。
熱い状態のお鍋をうっかり置いてしまったり、
金属製のキッチンツールを勢いよくぶつけてしまったりと、
何かと衝撃を受けやすいキッチンですが、
ラフに使ってもモールテックスの塗装なら安心です。
4.カラーバリエーション豊富
モルタルとの最大の違いと言っても過言ではないのが
カラーバリエーションの多さです。
見ているだけでもわくわくするくらい
たくさんの色のなかから選んでいただけます。
しかし、モールテックスを取り入れる際には
注意点もいくつかあります。
まず、水に強い・耐久性があると先ほど紹介しましたが、
あくまでモルタルと比較してなので、
「絶対に水を通さない」「絶対にクラックが入らない」
という保証があるわけではありません。
また、金額もモルタルと比較すると少々お高くなります。
モールテックスを施工できるのも講習を受けた職人さん
と限られているので、誰でも扱える素材ではありません。
このような点も理解してモールテックスを
取り入れることをお勧めします。
ちなみに写真は家元による施工のものです。
他の施工事例はこちらよりご覧ください!