2022.04.28
家づくりナビフェスタを終えて。
皆さまこんにちは。
富山ディレクターの福嶋です。
家づくりナビフェスタで家元のブースに来てくださった方、
本当にありがとうございました。
・これから家づくりを始めようとされている方
・いろんな住宅会社を回って徹底的に比較したい方
・家元は今まで知らなかったけど、ちょっと見てみようと思ってくださった方
などなど、いろんな方が来てくださいました。
たくさんの人とお話ができて楽しかったですし、
少しでもみなさんのお家づくりの参考になっていたら幸いです。
まだまだ、「家元ってどんな会社?」という方も
たくさんいらっしゃると思うので、簡単にですがご説明させてください!
一言で言えば、フルオーダーメイドの注文住宅会社です。
「こういう設計が得意!」というよりは、
お施主様の理想を詰め込んで叶えるのが得意な会社です。
そしてお客様の幸せをただただ考えている会社です。
もう本当にお家づくり超えて幸せになってほしいんですよ…
僕自身、まだまだ未熟な部分がたくさんありますが、
経験豊富な先輩方から「お客様を幸せにするにはどうしたらいいか?」
を日々学ばせてもらっています。
が、すぐに追いついてみせますよ!!
また皆さんとお話できる機会を楽しみにしています!
それではまた!
この記事を書いた人
2022.04.27
北陸限定いちじくビール!
どこからの情報か、いちじくのクラフトビールが出たという噂を聞きつけ、
金沢市内のコンビニを駆け巡ってきました。🦵🏻🦵🏻
金沢駅のセブンイレブンにて、ようやく発見。
百万石ビールの仲間にあたるそうで、
「イチジククラフト」と命名されていました。
パケもおしゃれでかわいい!
こちら、調べると、
出身校である金沢工大の学生が2021年に開発したものだそうで、
今回はリターンズ的な感じ。
川北町がいちじくの名産で、それにちなんでるみたいですよ。
わたしは建築学科で、卒業研究はひらすら設計するだけだったので、
まったく食品なんて関係ない分野でしたが、
他学科がこんな面白い取り組みをしていたことを初めて知りました。
お味の方は…
んんん!ビール!!笑
でも飲み進めるごとに、やわらかい風味が感じられるように。
ものすごく飲みやすい、甘めのビールです。
百万石ビール自体、駅内のコンビニでしか見た記憶がないのですが、
他どこかで見かけた方いらっしゃいますか?
駅のコンビニで、ビール6本も1人で会計したの
すごい恥ずかしかったんですよね笑
自家製のホタルイカの干物と、北陸三昧な晩酌でした◎
この記事を書いた人
2022.04.22
素敵なご縁と合う事ができました。
こんにちは
不動産部門の大島です。
タイトルにもなっております、
とても素敵な「縁」をご紹介させて頂きます。
現在、金沢市玉鉾にて賃貸用テナントの工事をさせて頂いております。。
この工事に携わることができたのは「ご縁」そのものです。
物件のオーナー様とお会いする事が出来たのは、
ご協力頂いております不動産会社担当者様からのご紹介で、
オーナー様とお会い出来た事は大変嬉しい「縁」でした。
先日、上棟を終えた建物の内部に入って感じた事
とても広く、天井が高い!圧巻する建物になっております。
とても完成が楽しみな物件です。
この物件でもう一つ素敵な「縁」がありました。
この物件を担当して頂いております大工さんですが、
なんと弊社で家を建築頂いた施主様で
しかも営業の担当を私がさせて頂いておりました。
なぜ「なんと」がついているのかと言うと
当時家を建築させて頂いている時は土木関係の
お仕事をされており、大工さんでは無かったからです。
この賃貸用テナントのオーナー様に出会えたご縁
担当して頂く大工さんが弊社のお客様であるご縁
縁が縁を呼んでくれた事に感謝です。
これからも、「ご縁」を大切にしていきたいと思います。
有難うございます。