2021.12.13
デザイナーのお仕事
デザイナーの竹村です
実は先日、2級建築士試験の合格通知が届きまして、
晴れて有資格者となりました!
お客様のため、これから更に仕事に励んでいきたいと思います💪🏻
とは言うものの…
実は、私たちはお客様とお会いする機会がほとんどないんです。
なのに、どうやってあの図面が出来上がってるの…?と、
お客様にとっても、ちょっと未知で不思議な感じがあったと思います。
せっかくの機会ですから、前回の村元さんのブログに続けて、
今日は、”デザイナー”と呼ばれる
家元の設計士の仕事について話そうと思います🏠🌳
まず、私たちデザイナーは、
営業が引き出してくれたお客様の細かな理想やご要望を余すことなく聞き、
それを形にする仕事をしています🖋
お客様からのご依頼があると、まず、
・土地に関する法規や条例などを調べ、
・現場に行き周辺環境を確認してから、
・手書きでプランを描きはじめます。
私のマジなラフはこんな感じです↓↓
下書きのようなものなので、
お見せする図面に比べたらめちゃくちゃですよね💦
その後、これをベースに営業と話し合いをし、練り直しをます。
「これならお客様喜んでくれるよ!」と営業のOKがでて
ようやく図面化とパース作成に入っていくんです。
ご契約いただいてからは、
細かな修正点や決定事項を図面に落とし込む作業を繰り返し、
建築の許可をもらうための
届け出や申請の業務を同時進行で進めていきます📑
ここでやっと「工事していいよ!」という状態になります。
そこから「実施設計図」という図面作成に入ります⛑
大工さんをはじめとした職人さんたちが、
作業するために実際見る図面で、とっても重要な図面になります☝🏻
工事に入る前にお客様へも一式お渡ししているので、
ぜひご確認ください◎
その他、現場へ足を運んで図面との整合性を確認したり、
職人さんにこだわりポイントを伝えるなど、
コミュニケーションも大切にしながら工事が進んでいきます。
最後に「竣工図」という、
実際に完成したお家通りの図面を作成して終了です。
ざっくりですが、家元の設計士のお仕事ってこんなです。
なかなかお会いはできませんが、
デザイナーがお家へかける想いは人一倍ですので、安心して任せてください🤲🏻
お会いできる数少ない機会を大切に、楽しみに、
また明日もお仕事していきます🌱
この記事を書いた人
2021.12.11
ディレクターの仕事
こんにちは! 金沢ディレクターの村元です。 いきなりですが、 私は中学生になった時、自分の部屋をもらいました。 2階の廊下の奥に姉の部屋と私の部屋ができました。 壁だったところに部屋ができて 不思議な気持ちになったのを覚えています。 そこから 自分の部屋を模様替えすることが趣味になりました。 うちは酒屋だったのでビールケースが山の様にあり、 ビールケースの上にお布団を敷いてベットにしてみたり、 ビールケースを2段に積んでベットにしてみたり。 部屋の間取りをかいて、机とお布団の絵を書き、 切り抜いて模様替えのシュミレーションをしたりしてました。 1人暮らしをした時はいろんな雑貨に囲まれ、 模様替えをする度に、照明やカーテンで 部屋の雰囲気が変わるのが好きでした。 たまに実家に帰ると 段差だらけの家で、膝の悪い父をみて、 どうしてこんなお家になったんだろう? いつかこの段差を解消するリフォームを してあげたいと思うようになりました。 そう思ってから何年も何年も経ち、 今では中学1年の息子がおじいちゃんとおばあちゃんの為に リフォームしてあげたいと言うようになりました。 時の流れは早いもので、笑 いつかしてあげたいです。 身近なところにお家作りに興味をもつきっかけがあり、 時代や年齢、家族の成長に合わせた お家づくりが楽しいこの仕事です。 日々、お客様に喜んでもらえるように 本当にただそれだけでやれる素敵な仕事だと思います。
この記事を書いた人
2021.12.06
北村建築日記vol.1
こんにちは!
金沢エンジニアの北村です。
最近寒い日々が続きますね。
そろそろ雪が降り始めてくる頃でしょうか?⛄
突然ですが、
今日から建築日記を作っていこうと、ふと思いました。
私自身未経験で入社し、全部が全部新鮮ではあるので
その様子を日記としてブログに綴っていこうと思います。
第一弾は「遣り方(やりかた)」です!!
遣り方とは、
正確に建物の位置を決めるために行う作業の事です。
まず、地縄張り後に建物の外壁線より離したところに
杭を打つ場所を決めます。
次に四隅の杭から打って、水糸というもので
四角形に繋ぎ、これを基準に他の杭も打っていきます。
全て杭を打った後にレベルという機器で水平を出し
全部の杭を貫で繋げます。
杭を打ってみて思ったのですが、垂直に杭を地面に
打つのがとても難しく、なかなか大変でした、、、
あと腕がプルプルです😯
これをいとも簡単かのように業者さんはされるので
やっぱりすごいですね。
これから、色々学ぶ度に、こうして建築日記として
UPしていこうと思いますので、暖かく見て頂けたら幸いです。
それではまた!
この記事を書いた人