2018.04.23
家元~定期総会~
こんにちは。
先日、ANAクラウンプラザホテルにて
【第九回 家元 定期総会】
【第六回 家道 継承之会 定期総会】
が開催されました‼
総会では職人さんや協力業者さん達にも
お集まりいただきました。
家元社員が受付で皆さんを出迎えます。
そして、いよいよ総会の始まりです。
司会進行は富山営業所の
ダンディボイス多和田さんです。
総会のはじめに社長から
家元が次へ向かうステージのお話しがありました。
そして、次に新入社員の紹介
トップバッターでご紹介いただきました
このブログを書いております蟹屋敷です。
真面目にご挨拶させていただきました。
次に私と同じ時期に入社した
オフィスマネージャーの濱辺さん
カメラを向けるとピースしてくれました。
次に新卒の新入社員2名
ディレクターの期待のルーキー
竹内さん‼
センスが光るデザイナーの
田屋さん‼
私自身も含め
これから家元でどんな風に成長していけるか
楽しみです!
また、今回の総会では先日
【イケてる職人コンテスト】に入賞した
岡本クレーンさんからも挨拶がありました。
本当におめでとうございます!!
その他
総会では職人さん達に
くじ引きでの賞品のプレゼントや
マジックのショーもありました。
くじ引きが当たった皆さんは嬉しそうな表情でした。
マジックショーでは
家元ディレクターの佐伯さんが
舞台デビューを果たしました。
佐伯さんの運命はいかに…
後半は各テーブルでも話が盛り上がり
素晴らしい会になりました。
皆さんの楽しそうな写真が沢山あり
全部は載せきれないので選ぶのが大変でした。
最後に皆で一本締めで締めます。
お集まりいただきました皆様
本当にありがとうございます!
家元は更なるステージに向け精進して参りますので
これからも家元を宜しくお願い致します‼
2018.04.12
新入社員 挨拶
こんにちは。
新入社員、ディレクターの竹内拓己です。
出身は石川県金沢市です。
大学生活は、故郷を離れ、
愛知県で4年間1人暮らしをしてきました。
経済学を専攻しており、
産地ブランドでの地域創生を研究していました。
趣味は古着屋さん巡りです!
おしゃれするのが大好きです!
先日、入社式と懇親会で皆様に温かく歓迎され、
私と同期デザイナーの田屋さんは、
とても幸せ者だなと感じております。
懇親会でいただいた『伝説の新人』。
私は、住宅や建築の知識がなく、
ゼロからのスタートになります。
現在、フレッシャーズキャンプや現場に同行させて頂き、
経験を積ませてもらっています。
日々、専門知識が身につくことが、とても楽しいです。
私は今、伸びしろしかありません!
また『伝説の新人』から、ヒントを掴んで、
伝説の新人になってみせます!
これからも家元の情報案内や私の発見・成長を、
ブログで報告させていただきます。
2018.04.09
狼達と仔羊の会~第4回~
こんにちは!
花粉症でお肌の調子が絶不調のディレクター佐伯です。
先日、「狼たちと子羊の会~第4回~」が
開かれました。
※第1回目はこちら
第2回目はこちら
第3回目はこちら
今期初めての仔羊は金沢エンジニアの廣瀬さんです。
たくさんの現場を管理している、スーパー現場監督です!
廣瀬さんは明るくポジティブで
廣瀬さんが笑っているとこちらも笑ってしまうような、
家元の太陽ような存在です!
褒め上手でちょっとしたことでも
さらっと褒めてくれるジェントルマンな先輩です。
まずは皆さんで「いただきます。」
話題は先日の入社式の話に。(詳しくはこちら→平成30年度 新入社員入社式)
懇親会では罰ゲームでパンスト相撲をした廣瀬さん。
エンジニア松永さんといい勝負をしていました!
盛り上がりすぎてどちらが勝ったか誰も
覚えていなくておもしろかったです。
また廣瀬さんはスーパー銭湯が大好きだそうで
今年の忘年会では温泉に行きたいそうです。
1泊2日の温泉旅行賛成です!
楽しい時間をありがとうございました♪
さて次回の仔羊さんに選ばれるのは誰なのか?!
狼達と仔羊の会~第5回~の投稿もお楽しみに!