2022.04.17
幸せを紡ぐお仕事
ご無沙汰しております!
石川ディレクターの伊藤です☺
気づけばもう4月も終わりを迎えますね!
あっという間に過ぎていく毎日ですが、
先日内覧会をさせていただいたお家の
お引渡しをさせていただきました。
いいお家です☺
お施主様とは昨年春の家づくりナビフェスタで初めて出会い、
ご縁があり、家元にお家づくりをお任せいただきました。
お引渡しの最後、お施主様から、
お礼の気持ちにとまさかの逆サプライズを受け、
営業冥利に尽きる幸せなひと時でした。
今まで関わってくださった
お施主様・協力業者さん・家元スタッフ…
皆様のおかげで、
この幸せが紡げていることを身に染みて感じます。
まだまだ、色々な方々にご迷惑をお掛けしてしまい、
日々自分の甘さや仕事の不出来に落胆しながらではありますが、
まずは、関わってくださっている方々のために、
そして日々成長し、いつか出会う皆様のためにも
これからも毎日頑張っていきます☺
今年度も家づくりナビフェスタに出展させていただきますので、
ぜひ遊びに来てくださいね☺
最新のイベント情報はコチラから→ EVENT&NEWS
なんだか感傷的なブログになりましたが、
そんな伊藤もたまには許してください☺
いつもいつも本当にありがとうございます!!!
この記事を書いた人
2022.04.13
LET’S TRY!汚水ますの掃除
皆さまこんにちは。
富山ディレクターの福嶋です。
新築を建てられた方、汚水桝(おすいます)の掃除ってしたことありますか?
普段なかなか気にすることはありませんが、
家の外にいくつか配置されている
白い小さなマンホールみたいなコレです。
キッチン、トイレ、洗濯、洗面など、日常生活で使われた水は
排水管を通って下水に流れていきます。
それが何年も手つかずで放置されるとどうなるか?
汚れや油分が蓄積して詰まりの原因になったり、
悪臭が発生してハエやゴキブリが発生する原因になったり・・・
キッチンの桝は開けたとき衝撃的かもしれません。
上から油→水→沈殿物の順番で中が満たされています。
飲食店でグリーストラップ(通称:グリスト、グリース)の掃除を
やったことある人は想像つくのではないでしょうか?
なんだか大変そう、、となかなか手が出しにくい部分ですが、
最低でも年に1回、できれば半年に1回くらいの期間で掃除をすると
綺麗な状態が保てて安心ですよ◎
基本的な掃除方法は、
汚れている部分に水をかけて洗い流すだけでOKです!
道路から一番遠い汚水栓から順番にやりましょう!
キッチンなどの場合は、
汚れを網などですくってから水で流してあげてください。
排水管内の汚れは、シンクに溜めた水を一気に流すことで、
つまりなどと一緒に吐き出されることが多いので、
桝の中をきれいにした後は是非お試しください◎
それではまた!
この記事を書いた人
2022.04.11
北村建築日記vol.8
こんにちは!
金沢エンジニアの北村です。
皆さん、お花見はいかれましたか?🌸
私はここ二年くらい行ってない気がします(笑)
さて、前回は趣味の投稿だったのですが、
今回は、北村建築日記vol.8です!
内容は、「木工事検査」です!
社内では内装仕上げに入る前に
木工事検査というものをしております。
その木工事検査とは、
ディレクター・デザイナー・エンジニアなど数人集まり、
図面通り出来ているか、細かい納めはどうか等々…
チェック項目があり、皆で確認していきます。
外部も問題がないかなど
足場がある状態でしっかり確認します。
※こちらの写真はなんか個人的に好きです(笑)
細かい修正点や良い納め等、この場で実際に
目で見て教えて頂き、とても勉強になります。
今後、実際に自分が同じシチュエーションになった時に
同じく上手くできるように、学べる瞬間です。
”百聞は一見にしかず、百見は一触にしかず”
こちらの精神で頑張っていきます!
それではまた!!!
この記事を書いた人