2022.01.07
わたしのコレクション
あけましておめでとうございます
本年も楽しくブログを投稿していきたいと思っています。
オフィスマネージャー平野です。
今日は「暮らしの知恵」でもなく「ほくりく日和」でもなく
私の好きなものを紹介。
わたくし、文房具が大好き。
中でもオフィスで使っている+持ち歩いている『ペン』を紹介します。
とりあえず並べてみました。
実はまだあるんです。家にもたくさんありますよ。
スケッチブックモチーフのポーチには、ハサミやカッター、ノリ、修正テープ
封筒からシール諸々の文具が入っています。
デスクの引き出し内。
手帳にはこの2本。
筆箱さん。
書きやすくてお気に入り。
同じものやん…て思うでしょ?
ほら、違うでしょ!
左から3色ボールペン、2色+シャープ、0.7、0.5
一緒じゃないんですよ!
そして、私の収集癖を掻き立てる
この子たち
筆ペンです
紙質や文字量によって、ちゃんと使い分けて、万遍なく使ってますからね!
左から4本目は、出番が多く、もう何本買ったかわかりません。
おすすめの文具あったら教えてくださいね!
以上、わたしのコレクションでした
この記事を書いた人
2022.01.05
家元初詣
こんにちは!
金沢エンジニアの北村です。
皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
さて、本日は家元スタッフ一同で初詣に行って参りました。
私は、昨年8月に家元に入社した為、初めての家元初詣です!
金沢は尾山神社に、富山は山王さんでお馴染みの日枝神社に
行って参りました。
社員全員でお祓いをしてもらい、
今年一年飛躍の年として、会社の躍進、
そして現場が安全に進むように祈願してきました。
今年の個人的な目標は、
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
こちらです!
意味としては、
チャレンジをしなければ成果は得られない
という意味で、
何事にも積極的に取り組み、沢山覚える為にも
チャレンジをモットーに今年一年頑張ります!
最後に境内で記念撮影をパシャリ!
皆さんとても良い笑顔ですね
最後になりますが、皆様の更なるご活躍を願っております!
今後とも弊社を宜しくお願い致します!