2020.06.03
ストロベリームーン
突然ですがもうすぐ満月です。
突然すぎて、すみません!笑
2020.6.6は最小の満月「ストロベリームーン」です。
名前がもうかわいいですね。
6日(土)の夜は晴れるといいな…と密かに楽しみにしてるんです。
予報は曇時々晴れ。
観れるかな…
12ヶ月の満月にはそれぞれ名前がついています。
由来はアメリカの先住民が季節を把握するために各月の満月に名前を付けたそう。
「ストロベリームーン」は6月がイチゴの収穫時期で丁度その頃は月が赤く見えることが多いそう。
イチゴの収穫期でないヨーロッパでは「ローズムーン」と呼ばれているとか。
なんだか、かわいいですね!
月が赤みを帯びて見えるのは、大気の影響により、地平線近くの夕日が赤く見えるのと同じ理由で
夏至の月は、1年のうちで一番地平線に近い軌道を通るため赤く見えることとなります。
満月を見ると吸い込まれそうな感覚を覚える時があります。
感じ方はもちろん人それぞれですが、私はワクワクします。
この「ストロベリームーン」には、好きな人と一緒に見るとその人と結ばれるという
ロマンチックな噂があるそうです。
別名「恋を叶えてくれる月」とも言われているようですよ。
気になる人がいるなら一緒に誘って月を見上げながらこのお話をしてみてはいかがでしょうか?
柄にもないことを書いてて恥ずかしくなったので、この辺で失礼します!笑
2020.06.02
インスタLIVEありがとうございました
こんにちは!富山ディレクターの佐伯です。
昨日、高岡のモデルハウスから、
家元として初めてインスタLIVEを
配信いたしました!
石川のディレクター伊藤さんと私佐伯で
高岡モデルをご案内しながら魅力をお伝えしたり
その場でご質問に答えていくというスタイルで
行いました。
約1時間の配信の中で大勢の方に参加していただき、
いくつかご質問もいただきました!
ご視聴していただいた方、
ご質問していただいた方、
改めてありがとうございました
伊藤さんも私も初めてのインスタLIVEに
かなり緊張していて拙いご説明になっていたと思いますが
見逃した方には是非見ていただきたいと思い、
YouTubeにアップすることにしました。
温かい目で見守っていただけると幸いです、、!
まずは伊藤さんバージョンをアップしましたので
ご覧ください(^^)/
ちなみに佐伯バージョンは家元Instagramの
「IGTV」の方にアップしてあります!
↓↓コチラの写真をクリックするとYouTubeに飛べます↓↓
是非、高評価ボタンとチャンネル登録
よろしくお願い致します!!