2018.10.05
屋根の形状
こんにちは。
寒くて朝ベットから出れず準備に急ぎがちな
ディレクター竹内です。
お家を建てる時、外観って
すごく時間をかけて
自分の好みに合ったものにしたいですねよ!
外観が大きく影響する部分としては、
家の形、屋根、外観の素材
この3つが大きく影響します。
本日は、その中でも
屋根の種類について紹介します!
皆さんはどの屋根がお好みですか?
①切妻屋根(きりづまやね)
屋根と言われてすぐに
イメージするのが三角に折れている
切妻屋根なのではないでしょうか??
風抜けの良いお家によく採用せれています。
②寄棟屋根(よせむねやね)
最上部から4方向に下がっている屋根。
家がどの方向を向いていても対応でき、
落ち着いた雰囲気の家によく使用されています。
③片流れ屋根(かたながれやね)
シンプルかつ個性的な外観にしたいのなら
片流れ屋根がオススメです!
④陸屋根(りくやね・ろくやね)
傾きのない平面の屋根。
平屋根とも呼ばれています。
見た目を四角くしたい場合や屋上などを
作る際に重宝する屋根です。
他にも
半切妻屋根、方形屋根、入母屋屋根
などもあります。
屋根の種類でお家の印象が
全然違ってくるで
屋根選びも慎重に進めていきたいですね!
また、軒の出や勾配が変化するだけでも
外観や雰囲気がかなり変わってきます。
普段から移動する際に
お家の屋根をチェックして
自分の理想の屋根を考えてみて下さい!
家元の施工事例からも屋根の形が見れます!
気になるものがありましたら
お気軽にご連絡下さい
2018.10.04
都市景観の日
こんにちは。
本日10月4日は
「と(10)し(4)び」(=都市美)の
語呂にちなんで国土交通省が
都市景観の日として記念日に制定。
各都市の歴史や環境に配慮した
都市景観への意識を高める日とされています。
そして…
実際に住宅を建てる時には地域によって
様々な条例などがあります。
例えば
金沢市では美しい金沢の町並みを守るための
独自の景観条例があり
内容の一部としては
・外壁の色
・植栽
・駐車場の位置等 etc…
などです。
住宅の計画段階によって市の調査が入り
一部ではそのための補助金が出されたりもします。
そのため、これからお家をお考えの方は
まず、住宅会社に確認して
お家を建てられる予定の地域の
条例や補助金などをしっかりと把握し
ご自身の要望と合わせて
どんなお家が建てられるのかを
相談してみると良いでしょう。
また、リフォームでも申請が
必要な場合もございます。
お家のことでお悩みでしたら
まずはTASCALLにご相談下さい。